研修も終わり、ようやく配属。勤務地は、横浜の港北、綱島というところに決まったのね。これは好都合。今住んでるのが、ちょーど横浜。なので、電車乗り継ぎはあるものの、40分ほどで職場へ通えるようになった。といっても、電車に乗ってる時間より、歩いてる時間の方が長いってのが、この時期つらい。朝もこれから仕事というときから汗だくである。
数日通って、そろそろ慣れたかなって頃、胸に違和感が!ム、この感覚には覚えがある。それは、私が大学3年の秋に煩った「気胸」という病気のそれだった。「気胸」というのは、肺に穴が開いて胸腔に空気が溜まり、それが肺を圧迫して呼吸困難になる、というもの。一度経験するとクセになるというのは本当だった。
病院でX線撮ったら、案の定の気胸。即刻入院。
治療法は至って分かりやすく、物理的に溜まった空気を抜いて、穴がふさがるまで安静にしているというだけ。ただ、この病気は再発率が50%以上と、エラく高い。実際、これは2度目だし。なので、胸腔手術で、そのクセになっている部分、つまり、肺に破れやすくなっている部分があるために再発率が高くなってるので、それをチョン切ってしまおうということになった。
奇しくも、初めての全身麻酔手術。さすがに緊張したなぁ。いや、ホントにあの蜂の巣みたいな照明の下に寝かされるんだねぇ。くだらんことで、ちょっと感動したりもしていた。あと麻酔、あれは呼吸器系からガス麻酔で来ると思ってたら、点滴で一気に意識不明にしてしまうということを知った。麻酔します、と聞こえてから数秒もしないうちに、意識がとんじゃったのは、さすがに恐ろしい‥‥。
それにしても、入院生活というのは実に暇だ。ベッドに寝てるだけで何もできない。私の場合、病気が気胸とあって、胸にドレーンを挿入していたので、そうそうあちこちに出て回れなかったのである。トイレに行くのも一苦労。そんなとき、お見舞いに来てくれる人がいると、かなり暇つぶしになるものである。いや、思ってくれる知り合いがいる(ここは義理でもいい)というのは、結構ありがたいものだ。数人は、私が暇してることを察して本なども持ってきてくれたりした。本は貴重である。もともと読書は嫌いではないので、ごろ寝しながら結構楽しめる。てなことをしてると、暇な入院生活も結構イケてるじゃん、とも思ったり。
会社の先輩が、どこから聞いたのか、私が「スチーブン・ホーキング」好きだということを知っていたらしい。「スチーブン・ホーキング」というのは、有名な宇宙物理学者で、彼の話の端々が物理学という枠から外れた空想めいたところがある。そんな彼を、私は学者としても、またそんな思想家としても尊敬、好意の思いを抱いている。まぁ、それは別の機会で話すとして、その会社の先輩は、「スチーブン・ホーキング」著の本を買ってきてくれたつもりだったらしいのだが、その本「スチーブン・キング」著の本だったのだ。なるほど似てる名前だが、分野は全く違う。「ホーキング」は宇宙物理学者、「キング」はホラー作家なのね。まぁ折角買ってきてくれたものだったので、読んでみると、これが結構面白かった。いやいや、何とも。
一週間ちょいで退院、再発率は5%以下になったといわれ、とりあえずいいか、てなとこだ。
1998/07/16
[ MENU ]