正義を信じること

「アンブレイカブル」という映画を観た。どうやらあの「シックスセンス」と同じ監督だということで、ちょっと期待して見に行ったのだが、期待した
ほどのデキではなかった。というより、私にとって駄作の部類であった。シュールなのは最近の流行だが、しかし、全く構成が練れていないな、と
思う。後で配られた「解読マニュアル」なるものを読んでみたが、やはりそういう意図があっても、あまり面白いとはいえない。まぁ、映画の批評
は別の場所でやるとして...

どうも、その映画で一つ、テーマになっていたのが「正義の味方」というかつてのスーパーマン的神話の焼き直しがあったように思う。といっても
クラーク・ケントのように爽やかではないが、筋としては、悪人がいて、正義の味方がその悪人に鉄槌を与えるというもの。

ああいう神話は、どんなに否定派であっても、おそらく誰の心の中にも潜んでいるのだと思う。必ず「正義」はある。何をするのが良いことで、何が悪いことか、というのももちろんあるが、自分がやっていることというのは、何らかの正義の許容範囲内にあることであろうと思う。未成年で煙草を吸ってみよう、これは当然悪いことだという認識はあるが、それとは別に自分の中の正義の基準があって、結局の本人の行動はその正義に基づく。それが許される正義もあるのだ。

世の中にはいろいろな正義がある。ゴミをポイ捨てしてはならない。スピード違反はまずい。食べ過ぎはよくない。陰口はするな。まぁこのあたりは、およその人が、まだ許される悪事であると認識しているところだろう。さて、他人の物を盗ってはならない。人を傷つけてはならない。人を殺してはならない。このあたりは許されない悪事、これは私の勝手な基準で分けているが、おそらくこのあたりは多くの同意が得られると思うあたりだ。

ところで、こういう悪事全て、同レベルで悪いことだという認識だったらどうだろうか。つまり、ゴミのポイ捨ても、人殺しも、同じ悪事なのである。そうなると、どちらも許されない、となるか、どちらをやるのも一緒、となるか。最近の正義のあり方は、一体いずれだろうか、と思うことがある。実は、最近の若者は、白黒ハッキリしている方を好むようなので、悪いことは悪い、という解釈になっているのではないか、と思うのである。

確かに、グレー領域というのは気持ち悪いものだ。どっちかハッキリしてくれた方が、どれだけスッキリするか、と思うことも多々である。しかし、こういう調節の能力というのは、結構あるべきものではないかと思う。

よく深夜番組で、中年のおっさんと若い衆が議論するような番組をやっているが、あれで、かみ合ってないな、と思うのは、中年軍団は、それが悪いときもあり良いときもある、という考えでモノをいっているのに対し、若者軍団は、一度悪いことだと思ったことは、とことんまで悪いことである、として話をしているな、と感じる瞬間だ。

将来、白黒ハッキリするような社会が目指されているというのは、まぁ良いといえば良いことなのかもしれないが、いわゆる「和」というものもあった方が、世界的にもうまいこといくこともあるだろう、と思った次第である。

今後は、正義の味方と悪人、両極端になっていくのか。いや、善悪などそもそもその人の価値観によるものなので、これから先、対立や争いが
ますます多くなりそうな予感もしてきた...

私の譲れぬ正義は、

人の話を聞くこと

これができなければ、人は永遠に自己の殻に閉じこもったままであると思う。自分が可愛いのは分かるが、最近、人の話を聞かないで自分を通そうとする奴が多いように思う。それで一体何が得られるというのか。単に自分の意固地を披露しているだけだろう。実生活でも、ネット上でも、マスコミを見てても、何だかそういう人がやたら多い。こんな社会、そりゃ人間不信になる人も出てくるわな。

2001/02/13


[ MENU ]