最近のフリー/シェアウェアのバージョン表示などには、よく作者のページへジャンプするリンク文字のようなものがかかれています。それがクリッカブルになっていて、クリックすると、直接そのページが開かれるという、あれです。
やり方はいろいろあるかもしれませんが、私が知っているのは HlinkNavigateString() というAPI関数を使用するやり方です。多分これが一番簡単です。
function
HlinkNavigate(StrURL: String; PUnk: IUnknown): HRESULT; var wchURL: PWideChar; begin // メモリ割り当て wchURL:= AllocMem(SizeOf(WideChar) * (Length(StrURL))); try // String → UNICODE 変換 StringToWideChar(strURL, wchURL, Sizeof(WideChar) * Length(StrURL)); // URLにジャンプ Result:= HlinkNavigateString(PUnk, wchURL); finally // メモリ開放 FreeMem(wchURL); end; end; |
これが通常アプリである場合は、PUnk は nil でいいです。これで呼び出すとWWWブラウザが自動的に立ち上がるようになります。もしこれを ActiveForm で使用する場合で、自分貼り付いているWWWブラウザのページを移動したい場合、 PUnk には ComObject を指定します。
この他に、ShellExecute() Win32API関数を使うこともできます。この第2引数(FileName)に対象のURLを渡すと、ブラウザが起動してそのURLを開きます。
[ Delphi へ戻る ]